CRM導入・運用

E-Shop Laboは、マンデードットコムの導入及び運営サポートを行っています。
Monday.comとは
プロジェクト管理、顧客管理、ヘルプデスク、採用管理など、あらゆる業務を一元管理できるプラットフォームで、さまざまな業界・部門のプラットフォームに対応しています。
プロジェクト管理、営業、デザイン、ソフトウェア開発、人事、製造、教育、不動産、建設、スタートアップなど、業務の内容に合わせて200以上のテンプレートから最適なものを選択することができますし、好きなようにカスタマイズすることも可能です。
Monday.comで出来ること
(1)タスク漏れをカバー
⚫︎ 見た目はExcelに似てますが、ドラッグアンドドロップで簡単にタスクを入れ替えたり、期限の迫ってきたタスクに対して自動でアラートを送ったりできます。
⚫︎ タスクをチームメンバーで共有できるので、タスク漏れが発生しません。
⚫︎ リアルタイムで更新できるので、メンバー全員が常に最新の状況が確認できます。
(2)リモートワークで他スタッフの稼働状況を把握
⚫︎ チームメンバーのタスクを可視化できるため助け合えます。
(3)使いやすいタスク管理
⚫︎ チームでのコラボレーションを前提としています。
⚫︎ monday.com自身が管理者に代わって、情報の更新依頼や期限の管理を行ってくれます。
Monday.comの特徴
(1)シンプルなCRM
⚫︎ 使い方次第で簡単にCRMやSFAに変身します。
⚫︎ プロジェクトやタスクの管理だけではなく、顧客情報や案件情報をまとめて、営業ツールとしても活用できますし、情報を登録すればそこからメールや電話も可能です。
(2)社内外のヘルプデスクツールを探している
⚫︎ 問い合わせWebフォームが簡単に作成できるので、社内外のシンプルなヘルプデスクとして活用可能です。
⚫︎ 回答は自動的にアイテム化されるので担当者や期限の設定もmonday.com上ですべて行えます。
(3)ITリテラシーが高くなくても使えるツールを探している
⚫︎ 簡単で、カラフルで、直感的です。
⚫︎ 専門知識もトレーニングも不要です。
⚫︎ 誰にでもすぐに使いこなすことができます。
(4)あらゆる種類のアプリとも連携
次の主要アプリと連携しています。
⚫︎ Slack
⚫︎ Teams
⚫︎ Salesforce
⚫︎ HubSpot
⚫︎ Facebook Ads
⚫︎ box
⚫︎ GitHub
など、大概のアプリとの連携が可能です。
マンデードットコムの導入及び運営サポートにつきましては、こちらからお問い合わせください。